リーダーはチーム内のダメな奴を選べ

2015年4月19日

コミュニケーション 日記

昔からリーダー気質な人は、ジャイアン気質な人が多い印象があった。 確かに、人に対して、強く当たれて、主張を曲げないという気質と 言っていることが間違っていなければ、リーダー気質としては問題ないでしょう。

アメリカでは役職としてのリーダーが最重要

日本では縦社会として、役職が存在し、最上位と最下位以外は、全て中間管理職として成り立ってします。 下も上も立てないといけないこの体勢が、個人的には、とても嫌いなのだが、日本の組織では仕方がないことの方が多い。 アメリカでは、中間管理職は存在するが、リーダーという、かなり強いポジションが存在する。

リーダーの役割

全てのプロジェクトには、リーダーが存在して、リーダーが全てをまとめる。 メンバーの事情も含め、とにかく全てをまとめるのが役割だ。 権限も報酬もとにかく手厚くしていて、やりがいもある。 成功すると本当にハッピーだが、プロジェクトが失敗すると、もちろん責任も付いてくる。

日本の事情と違う点

日本と違うのは、プロジェクトの責任がとにかく明確という点でしょう、 日本は、会議大好きな経営者が、机に座って、プロジェクトをコントロールしたがるが、もちろん、事件は会議室では起きない。 現場がジャッジをして、行動して、結論を出す。という文化が何よりよく感じる。

リーダー向きな人

冒頭、ジャイアンが向いていると言ったが、 勉強もできて、すぐに行動ができて、成績が一番で今まで負け知らず、という天才肌がたまに世の中いますが、 こういう人をリーダーにすると実はあまり成功したことがないという経験があります。 天才肌という事が、人に依存するかもしれませんが、 まず、失敗をした事がないという人は、リーダーには向かないようです。 そして、部下の失敗にとても厳しい傾向があります。 部活から、離れていく事は間違いないでしょうね。 次に、完璧な人は、あまり人がなつかない傾向があるので、チームプレイに向かない傾向がありますね。 スラムダンクの流川などは分かりやすいのでは? その点ジャイアンは、強い以外は、ダメなところも多く、でもそれ一つがとにかく光ってます。 こういうタイプは、部下が支えるという観点で、うまくチーム体制が作れるケースが多いようですね。

チームにおけるリーダーの役割

僕がゲーム会社にいた時に、長年一緒にやってきたプロデューサーは、開発のことはとにかく何も分からないが、戦略とセンスだけはずば抜けていて、 クリエーターとしてとても尊敬できました。 理想のリーダー像を目の前で見ることが出来ることはとても良いことで、 学生時代にバイトしてた時に、とにかく何でも手本にしていた先輩など、 身の回りに、自分の個別のリーダーを見つけることをお勧めします。

自分以外にリーダーがいる場合は、できるだけ引き立ててあげましょう

完璧なリーダーが不要であれば、みんなで周りの人を尊重して、参考にして、切磋琢磨しながら、成長できる環境が、 チームプレイの最終形態だと気付きました。 リーダーは、その中で、みんなの背中を少し押せる人でかつ、ゴールに向かう方向性を決められる人ですね。

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ