
ブログの記事って、人気の記事が不滅の1位になる事は当たり前ですよね。
ボケてでいうところの、
「おまえら募金待ってるぜ!」状態ですよね。
※今はシステム改修されて変わってますが・・・
このブログ、人が来ている気配はあまりないんだけれど、若干PVがあるので、「人気の記事」というランキング表示機能を入れてみようと思ったわけです。
通常のシステムだと、ブラウザの表示PVをカウントして、記事ごとにランキングをつけて、上位なのでソートする仕組みを作らないといけないわけだけど、
wordpressの場合は、プラグインっちゅう便利な機能があり、他の人が作ってくれた仕組みにのっかれるわけです。
「WP-PostViews」
そんなわけで、このプラグインを入れてみました。
説明も他の人のブログで紹介されていたので、参照ください。
http://www.adminweb.jp/wordpress-plugin/list/index25.html
すると、さっくりとインストールが完了して、無事に機能設置ができました。
でも、あたりまえですが、インストールした時からPVカウントが開始なので、いままでのPV数は無視なのですが、GoogleAnalyticsなどと連携できるといいのにな・・・
でもきっと、SQLに直接PVカウント数を入れているだけのプラグインなんだろうな・・・
それは仕方ないので諦めます。
とりあえず、この瞬間から、ランキングできますんで、少し楽しみですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿