
以前読んだ本に書いてあったことを伐採。
※なんの本だったかは忘れてしまいました。すみません。メモってあったので、忘れないようにブログに書き残します。
客の言うことを聞く店は潰れる
確かに要望を効き過ぎるのがよろしくないというのは、感覚としてあるが、いうことを聞かない訳ではないよな・・・
簡単に集めた客は、簡単にいなくなる
どうすれば簡単に集まるんだろ?
きっと集客は苦労すると言ってるのか?
口コミで売れる商品は、最初から売れる商品
売れないと口コミでは売れないというワケか・・・そらそうだ
入りづらい店はすでに死んでいる
ケンシロウが言ってた、たしか・・・
「売れる文章」か「売れない文章」かは、「書き出し」ですでに決まっている
ツカミがOKかどうか・・・
知っているものを売るな。知っている人になれ
知識の引き出しは多いに越したことはない。
人に限界を悟られるな!
「自動販売機」のようなビジネスは夢の中にしか存在しない
デジコン商売はこれからの夢
あとがき
物事の本質を言っているように思えるが、騙されたと思ってこの通りに動くというのも成功法なのかもしれない。