Macのターミナルより便利な「iTerm2」

2015/03/29

コマンド テクノロジー

t f B! P L
WindowsでWEBサーバーにアクセスしたい場合は、telnetであれば問題ないが、sshなどの場合は「Poderosa」や「teraterm」などのソフトが別途必要になる。 その点、Macを使っていると、ベースがUNIXなので、ターミナルアプリを使えば、sshなどもできるし、限りなくLinuxに近いことがローカルで行える。

Macのターミナルの弱点

おそらく誰もが気に入っていない仕様は「タブ切り替え」だと思う。 複数のサーバーにアクセスしたり、 topコマンドを実行している横で、コマンドを叩く場合なども、同時に複数のターミナルウィンドウを立ち上げている事は作業をしていると少なくない。 そんな場合、tab切り替えで行うのではなく、横や縦のウィンドウを分割ができてほしい。 タブを新規ウィンドウにして並べてもいいのだが、ウィンドウが動かしたりするのが非常にめんどくさくなる。 めんどくさがりは開発員に向いているが、それを解消しないと、開発員ではないということで、フリーソフトで何かいいのが無いか探してみたところ 「iTerm2」というソフトがあるらしい。 これ以外の情報が無いので、このソフトがかなりよさげなのだろう。

iTerm2

下記URLから、アプリをダウンロードして、解凍して実行するだけで、アプリが起動できる。 http://iterm2.com/ 特に事前に設定などもしなくていいので、今までターミナルを立ち上げていた代わりにiTerm2にするだけでOKである。 そして、ウィンドウ分割は「cmd + d」(横分割)、「cmd + shift + d」(縦分割)で超カンタンにできるので、 こりゃあ作業効率があがるわい。 ちなみに「ctl + d」(横結合)、「ctl + shift + d」(縦結合)、「cmd + w」(選択されているウィンドウを閉じる) とショートカットも充実しているようだ。 お決まりの機能としてタブの分割もできるんだが、当面これは使わなそうだ。

他のショートカット

タブの移動:cmd + ←→(カーソル) 文字の検索:cmd + f クリップボード:cmd + shift + h

よりよい開発環境を構築する為に

.shなどの拡張子アプリをiTerm2にしておくことで、バッチなどでも便利に利用できるようになる。 さて、これよりも便利にするには、何をどうすればいいのかな?

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ