アウトプットは夢を叶える最善の方法という話

2024/07/23

マインド

t f B! P L
eyecatch アウトプットって何だと思います? 英語では、「出力」「発信」が直訳です。 SNSで有意義な情報を発信したり、ブログを書いて公開したり、または人前で何かしらの発表をしたり、単純に資料などを作るだけというのもアウトプットと考えられますね。 インプットの逆と考える人もいると思いますが、勉強する時に、教科書を読む学習をインプットで、それを人に教えることをアウトプットと言われることが多いです。 多くの人が、勉強をする時にインプットだけ行って、アウトプットを行わないんですが、実はアウトプットすることのほうが勉強に適している事を知らない人が多い証拠ですね。

アウトプットは外交的?

「自分、インドア派で、人見知りな性格なんで、人と話す事や、何かを発信することが苦手なんです」 なんて言ってる人、結構多いんじゃないでしょうか? そんな人に限って、自分が将来的になりたい職業や、やりたい趣味・特技などをたくさん語ります。 そして、同時に出来ない理由も存分に流暢に聞いてもないのに説明してくる人、宝くじぐらいの運を持っていないと将来不安で仕方がありません。 個人的に思うのは、アウトプットは決して人見知りをする人でも全く問題なくできる事なので、やるかやらないかの選択をするだけの事です。 アウトプットしてみると、その後で誰もが「やってよかった」と言うことが多いし、 それまでアウトプットできていなかった自分に対して「何でこんな簡単な事がこれまでできなかったのかわからない」と、反省の意を話し始めます。 そして、面白いことに、どんなに内向的な人でも、アウトプットをしていると、周囲からは外交的な人という風に見られるようになります。 面白いですね。アウトプットするしないの選択は、自分のスタイルを決めるブランディングでもあるという事ですね。

クヨクヨするぐらいなら発信しろ

「自分なんて・・・」が口癖の人、何かとアウトプットが弱いんじゃないでしょうか? 物事に対してネガティブな性格の人、 できるだけ、自分が楽な方、しんどくない方、辛くない方を選択する特性の人は、どんな選択をしても必ずあとで、クヨクヨします。 選択マトリクスの心理をご存知でしょうか? 何か大きな選択をした後で、アウトプットをした場合としない場合で、どういう心理になりがちかという表です。
楽な事を選択した場合 しんどい事を選択した場合
アウトプットする もう少し違う選択をしても良かったという小さな罪悪感を感じる 達成感を強く感じる
アウトプットしない 何も残らないし、何も感じない しんどかった気持ちだけが残る
知るわけ無いですよね、だって今自分が適当に考えた表ですから・・・ 人が物事を選択する時に、「だれが考えてもコッチでしょう」じゃない方を選択すると人生が豊かになるという法則もあるので、その後のアウトプットの質も大きく変わるし、心理的な要因もおおきく変わるんですね。

そのアウトプットは誰が喜ぶの?

SNSで、自慢げに高級レストランでの食事を写メしている人がいますが、「おいしそう」と言っている友達の本音は、「お前エンゲル係数高すぎやろ!」です。 SNSでのアウトプットは、自分をよく見せようとするのではなく、さらけ出すのがポイントです。 良いことよりも、悪いことをシェアした方が、他人は喜びます。そして慰めてくれます。 間違っても、「数千万円の融資が通った」とか「ベンツが納品されました」なんていう書き込みは、その人(会社)の質を落とすだけのアウトプットにしかならないことを理解しましょう。 とはいえ、自分の嬉しいことをシェアして、一緒に喜んでくれる友人がいる人は、友達との自慢合戦または、キズの舐め合いのアウトプットをたくさん行うといいかもしれません。 あ・・・、言い方が悪すぎますね。 アウトプットは基本的にエンターテイメントなんですよ。 他人が喜ぶかどうかは受け取る側の視点ですが、どのように思ってもらいたいかでアウトプットするかをイメージすることが重要という事です。 絵描きなどのアーティストはストレートでわかりやすいですけど、技術論文などもかなりのエンターテイメントですよ。

あとがき

アウトプットしない人というのは、本当に人生損をしている事が多いです。 イイネをたくさんしてもらえるSNS発信をしろとか、毎日ブログを書けとまでは言わないですが、何かの目標を見つけたら、それに匹敵するアウトプットをすると、目標達成できてしまうという強い自信にも繋がります。 何をアウトプットするかというアイデアは、それぞれの人と目標によって異なってきますが、その選択も、楽なモノからしんどいモノまでたくさんあると思いますよ。 あなたは、アウトプットする派?しない派?

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ