ヒトクチチョウダイ効果とは?

2023/12/24

コミュニケーション マインド

t f B! P L
eyecatch 友達や、彼氏・彼女と何処かにでかけた時に、美味しい食べ物屋さんがあって、仲良く買って食べようとした時に、なんだか自分が買ったモノよりも相手の買ったモノの方がよく見えてくることありませんか? 自分は、イチゴのソフトクリームを食べたかったので買ったんだけど、友達は一番人気のメロンソフトクリームを買った場合、やっぱりメロンソフトクリームにした方が良かったのではないか?と思考がよぎってしまう、そんな場合です。 この時に、「一口ちょうだい。」と気軽に言える人は人生に迷いがあまり無いと思いますが、その一言が言えずに、その後遊んでいる間中、「メロンソフト食べたかったな〜」と心のなかでつぶやき続けてしまうタイプの人、これって結構、後々に尾を引く心理状態なんですよね。 そんな「一口ちょうだい」が言えるタイプの人と、言えないタイプの人について、くだらない分析をしてみました。

一口ちょうだいタイプの人

気軽に悪気なく「一口ちょうだい」って言える人は、コミュ力が高い傾向があります。 もちろん、気軽に言える相手と言えない相手がいると思いますが、最強メンタルの人であれば、どんな人に対しても物怖じをせずに言えてしまうタイプの人がいます。 逆に考えると、相手のことをあまり気にせず、自分の欲望をそのままアウトプットできる人ということで、他人から「自分勝手」と思われてしまいがちな一面もあるでしょう。

言いたいことが言えないウジウジタイプの人

自分は個人的に、この「一口ちょうだい」があまり好きではなく、飲食店で大皿をシェアするというのがあまり好きではないんですね。 自分のエリア内の防衛を保持したいという気持ちが強く、自分の所有物と他人の所有物は明確に境界線を引いてしまいます。 他人に対して何か言いたいことがある場合に、よほど気が知れていないと気軽に言うというのがあまりできないタイプで、その後に「言えば良かった」と後悔ばかりしてきた人生でした。 自分でもなかなかのウジウジマンだと思いますが、こういうタイプの人でメンタルが弱い人はその後メンタルをやられる人が多いようですが、 メンタルだけは強靭な自分は、次の瞬間にさっぱり忘れるというスキルを身に着けているので、後悔をした後でも、気にしないという特技を身につければ何の問題もないと考えるようになりました。

同じモノなのに他人のモノの方がよく見えてしまうタイプの人

自分のモノよりも他人のモノの方がよく見えてしまう場面がありませんか? 心理効果で近しいもので考えてみると「ウィンザー効果」がこれに影響しているんじゃないかと考えてみました。 説明サイトにかかれていることを要約すると、ウィンザー効果とは、
ある事柄について当事者が自ら発信するより情報よりも、他者を介して発信された情報の方が、信頼性を獲得しやすいとする心理効果 ウィンザー効果とは
テレビCMや、広告などで芸能人を使うのは、知らない人から宣伝されるよりも、知っている人から宣伝されたほうが信頼を得やすいという心理を利用するからでしょうね。 また、友達などからよく思われたい時に、直接友達に言うよりも、周囲の人に言ってまわりまわって当人の耳に入ると言ったことの信憑性が高くなりがちという効果ですね。 これが、自分よりも他人の方が質が高く感じてしまう心理なのではないかと考えてみました。 大いに間違っている可能性もありますが、同じモノなのに他人のモノの方がよく見えてしまう心理効果って呼び名があるかどうかもわからないので、この場では「ヒトクチチョウダイ効果」と言っておきます。

人の思考は他人ありき

自分と他人を比べてしまう事って、学生時代も社会に出ても、何処に行ってもありませんか? そして、自分がどうしても他人よりも劣っているのではないか?という劣等感を抱いてしまうネガティブ思考は、決して悪いわけではありません。 常に自信満々で、自分に対して何も悪い部分を感じていないという人がいたら、かなりの高慢チキで、話しても面白くも何とも無いと感じてしまいそうですよね。 芸能人など、キャラ作りとしてそう考えるのはいいかもしれませんが、やはり自分が不完全という人の方が他人から手を差し伸べてもらえやすくなるし、 同じ悩みの人との共感率も高くなるんでしょうね。 そう考えると、他人の目を気にしながら生きていくというのは、聞こえは悪いかもしれませんが、普通であって全然悪くない事なんじゃないかと考えられますね。 他人の意見を聞いて、他人の意見を受け入れて、自分の意見と比べる事で人は成長するものなんですね。

あとがき

個人的に、一口ちょうだいって言われたくないし言いたくないと思っていましたが、このブログを書いていてこれからは勇気を持って言ってみたいと思えるようになりました。 自分と他人との距離感って非常に重要だと思いますが、この距離感をうまっくコントロールできる人が、他人との付き合い方が上手な人なのだということもおぼろげに見えてきましたね。 人は自分ひとりでは生きていけないので、他人に頼って頼られて、その切磋琢磨によって成り立っているというのを理解できると、自分主張ばかりするのではなく、他人の意見を聞く耳を持つと、 一口ちょうだいって言いやすくなるんじゃないかと考えてしまいますね。 そんなわけで、このブログを読んだ人、持っている知識のひと欠片をわけてくださいな。

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ