ホームページ制作を依頼される時に、たまに会社の組織図を表示したいと言われる場合があります。
もちろん、会社組織の階層図を画像で作ってimgタグで貼り付けるだけでもいいんですが、レスポンシブ対応するために、
画像を2パターン用意したり、
svg形式にして、cssのメディアクエリを使ったり、
色々やっていますが、データを読み取って自動的に階層構造を作れる方法を考えてみました。
以前作ったフローチャート作成ツールをご紹介
以前に、DOT言語という、フローチャートをコマンドラインで作成できるサーバーツールを使って、チャート作成ツールを作ったことはあったんですが、 今回はWeb三種の神器言語である、HTMLとCSSとJavascriptのみで完結できるようにしてみたいな〜と考えていました。 DOT言語でフローチャート作成ツール「DotFlow」 今回はここまでの完成状態にはならないので、DOT言語に興味がある人などは、こちらの方がオススメです。デモ: 2つの要素を自由にドラッグしてそれを線でつなぐ処理
ドラッグしてみてください。(パソコンのみのデモなのでスマホのタッチ操作では動きません)
0 件のコメント:
コメントを投稿