「イイね」のまやかし

2021年11月22日

日記

t f B! P L
eyecatch イイネを欲しがる、ユゲタです。 YoutubeがBad評価の数字表示を非表示にする発表をしたらしいですが、 特定の動画のネガティブを煽る指標を表示しない対策は、ネット社会では、いい傾向だと感じました。 また、SNSなどでのイイネは、その投稿記事に対する「イイね」は、記事のエンゲージの指標としてマーケティングでは重要視されていますが、 本気でイイねと言っている場合だけじゃない事実もソコにはあるという事を理解しておかないと、勘違いしていたら痛い目にあるかもという事を考えてしました。

Twitterのイイね

面白いブログを紹介する時に、URLだけをツィートしたら、そのwebサイトのタイトルがtwitterのタイムラインに表示されますが、 それをイイねする人は、ブックマーク代わりにイイねしている人が多いのではないかと考えられます。 これは、ユゲタ自信がそうやっていた時(ブックマーク代わりにイイねしていた時)に、友達も同じことをやっていたという話を聞いたので、 なんとなくそういう感覚が分かってきました。 そして、イイねをしてブックマークした気になっても、その後そのブックマークを見直したという行動は、ほとんどないというのもまた事実です。 そう考えると、Twitterのイイねが増えたり減ったりした時に、一喜一憂するのは、いささか早とちりもある場合があると感じましたね。

何かの作品に対するイイね

自分で何かしらの制作物を作った時に、それを見た人から「イイね」と言ってもらえる場合に、 そのイイねは、「まるで何の意味もないイイね」と言っている事が多々あり、 そういう人たちにコメントを求めるのはもはや無意味であると感じた事があり、 人のイイねを鵜呑みにするのは危険という風に考えています。 もちろん、全てにおいてそういう否定的な考えをしているわけではないですが、 人は他人からコメントを求められて、一番無難な返答が「それいいね」や「すごくいいね」という濁し方があります。 心の底からイイねと言っている人と、おべんちゃらでイイねと言っている人を見分けられるように慣れば、 さほど問題はないのですが、まあ大体の人が、興味のないものを見せられて、悪くなければ「イイね」と言っておけば丸く収まると考えているという事を理解しておきましょう。 自分の作ったものに対して、もしそれをその先に公開すると考えている場合、一般の人からどう思われるか試しに意見を聞いてみたいと思っても、 「イイね」と言われたので、公開した所、他の人からボロクソに言われてしまった時に、おそらくコメントを求めた相手を間違えたと気がつくでしょう。 大概の人は、自分にメリットがあるか、損害が及ぼす場合でないかぎり、「イイね」で済ませてしまうという傾向があるというのも、また事実なのかもしれませんね。

自分に対するイイね

「イイね」と言われても、どうしても否定的に考えてしまう自分ですが、 他の人から言われる前に自分に対して「イイね」と思うことは重要かもしれません。 うぬぼれて、有頂天になるほど良く思わなくてもいいんですが、 自分でイイねと思っていないものを人からイイねと言われて、憤慨しているっていうのは、いささか相手を馬鹿にしているようにも思えますよね。 なので、他人からイイねを言ってもらえる自信のあるアウトプットを提供できて初めて「イイね」コメントに対する評価ができるという事を、合わせて自分に言い聞かせておきたいと思います。 でも、ここまで書いておいてなんですが、人から「イイね」と言われて悪い気はしないんですよね、実際。 そして、他の人のツィートにイイねをし続けるユゲタでした。

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ