
1日のうち、スマホよりも、MacBookをいじっている時間のほうが長い、弓削田です。
仕事でプログラミングしてるし、趣味でゲームを作っているから、
フル在宅ワークの人は、パソコン使用率が高い人の方が多いのではないかと思うんですが、
嫁からは、ワーカホリックと罵られています。
でも、そんなことは気にせずに楽しくパソコンライフを過ごしています。
MacのDockがおかしな表示になった?!
僕の使っているMacのDockは、随時表示するアプリを少なくして、アプリケーションフォルダリンクを表示しているんだけど、
そのアプリフォルダのアイコンが、変な表示になってしまった。

なんか、別のアプリのアイコンが表示されているようだ。

確かに、アプリフォルダ内にある、一番最初のアプリのアイコンがそのまま表示されているのが分かった。
なんだか、非常に気持ちの悪い状態なので、どうやったら、これを正常なアプリフォルダのアイコンに戻せるのだろうか?
「フォルダアイコンの変更」検索で結果は得られず
Macのフォルダアイコンの変更で検索をしてみると、
どれも、「フォルダ情報のアイコンに画像をコピペする」
としか書かれておらず、
その部分のアイコンは、どうやら正常な状態なので、全く参考にならんかった。
正解は右クリックメニューにあった
そして、ようやく、ここの設定変更できる方法を見つけました。
Dock上のアプリフォルダを右クリックすると、次のようなリストが表示されます。

このリスト内の中断に「スタック」というのが選択されているのがわかります。
この状態だと、フォルダ内のアイコンを表示するようになるので、
そのフォルダのアイコンをそのまま表示するには、「フォルダ」を選択するといいようです。

無事に、アイコンが正常に戻りました。

めでたし、めでたし!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿