
難しいクイズを考えるのが比較的好きな、弓削田です。
このゲームの本筋は、実はドラクエのようなモンスターをやっつけるモードではなくて、
クイズ問題と、プログラミングのソースコード判定機能にあるのです。
クイズ問題というのは、「4択問題」や「並べ替え問題」などのバリエーションがあるのですが、
今回は、この4択クイズを、ゲームのバトルモードに実装してみたいと思います。
これは、現れたモンスターがクイズの4択問題を出題して、それに答えられないと、ダメージをうけるという内容です。
正解すると、経験値とお金などがもらえるという様に、バトルの内容をクイズに置き換えた内容です。
これによって、何らかの学習問題を出題すると、RPGしながら、いろいろな勉強が行えるという
なんともお手軽な勉強教材が出来上がるというわけです。
4択クイズは意外と楽しいかも
今回は、少し深めの機能追加なので、
とりあえず、モンスターが出現して、4択クイズ問題を出題して、その正解と失敗を判定して、
失敗の時に、HPがダメージをうけるというところまでを実装してみました。
今回のクイズ用に、ハンプティーダンプティーをモンスターとして出現させました。

そして、「たたかう」コマンドを「クイズに答える」コマンド表示にして、モードが違う事をアピール

問題と、選択肢を前回作った、選択機能で表示。

回答が不正解したパターンと正解したパターンは、メッセージデータで普通に表示。

HPが0になると、お決まりの教会にすっ飛ばされます。

さて、問題を作り込まないとね。
・・・かなりたくさん・・・
こりゃ大変だ・・・
デモ
デモサイトのリンクを貼り付けておきます。
デモサイトへのリンクはこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿