モノグサ精神からのナニクソ根性

2023/06/07

マインド

t f B! P L
eyecatch 楽に生きたいな〜と思ったら、どうすればいいんだろうか? 何にもしなくてもいい状態になると、何からも束縛されずに楽になれるのにな〜と思ったサラリーマンの人、日曜日はゆっくりと昼間で寝ていたいですよね。 そして、一日ダラダラと過ごして、旨いものを食べて、心の底から笑える動画やコンテンツを見て、中のいい人や家族と一緒に時間が過ぎていくのって、なんとも贅沢です。 そう、人はモノグサに過ごす事に対してなんとなく憧れを持っている場合があります。 じゃあその逆は何かと考えたら、セカセカと何かに追われて仕事やら日々の生活をする毎日。 何だか心がむしばまれていくそういう毎日が、何だか自分の中の何かがすり減っていく感覚を持つ人もいるかもしれません。 でも、モノグサな状態を維持するためにはそれ相応の環境構築が必要になるんですが、そこに目を向けない人が多いため、単にルーズになってしまう人が通常多いんですよね。 そんな未来の自分に対して少し考えてみました。

モノグサを調べる

もの‐ぐさ【物臭】 [名・形動]《古くは「ものくさ」》めんどうがること。 また、その性質・人や、そのさま。無精。 「―をする」「―な態度」 参考 : goo辞書
想像通り、あまりいい意味ではありませんね。 でも人は何故、未来の自分にモノグサを求めるんでしょう? 恐らくそこには、楽な状態が「何もしない状態」という風に考えているからかもしれません。 何もしない事って本当に素敵な未来なのだろうか?と何だか考えてしまいました。

楽って何?

楽(らく)」っていうのは、心身が気持ちよく、負担やストレスが少なく快適である状態の事。 物事が簡単で手軽な時も、「楽」と表現される場合があります。 ただし、過度にを求めることが、人生において必ずしも良い結果を生むとは限らないんですよね。 たとえば、怠惰や無関心に陥り、自己成長や人間関係の発展が妨げられることがあります。 また、一時的な快楽に走りすぎて、長期的な視野や責任感を失うこともあります。 したがって、適度な楽しみや休息を確保しつつ、自己成長や目標達成のための努力を怠らず、バランスを取るというのが重要なのかもしれませんね。

有意義な楽の見つけ方

楽をしたいけど、求めすぎてもダメって、実際にどうすればいいかというと、怠惰な楽から有意義な楽に意識を切り替えるといいんですよ。 モノグサというのは、怠惰な楽な状態です。 ただ、ダラダラと過ごすだけって、人生において何の向上もない上、むしろマイナスな状態でもありますよね。 だって、そういう人見たら、何だかだらしなくて、残念な人のようにも見られてしまいます。 間違いなく、他人から、「ああなりたい」という憧れには思われないでしょうね。 そこで、有意義な楽として、何かしらの目標を持って行動をするというのを前提にして、楽に目標をクリアするうような意識に切り替えると、そういう人に対しては他人は憧れを持たれる場合があります。 同じ目標を持っている人からはもちろんですが、他人がやっていないことを目標にしているだけで、目標をクリアしていない場合でも、羨望の眼差しで見られることもあるんですよね。 それって楽じゃないじゃん!と考えてしまう人は、この思考に切り替えるのが難しいんですが、実際に有意義な楽を理解している人は、きっと自他共に幸せな人生を送る事ができるでしょう。

モノグサ精神からナニクソ根性への転換

モノグサ精神って、やっぱり怠惰な精神なので、しっかりと踏ん張って何かしらの自己向上をする事は必要です。 この自己向上をすっ飛ばしたり、ここで楽をしようとすると、その後の楽は非常に陳腐なものになってしまうので、そのシンドい時期は、ナニクソ根性が必要になります。 いわゆるスポコンアニメや、親の仇を打つために幼少時代から修行に励む修行ドラマの様な、一心不乱に自己を向上させるガムシャラ根性です。 自分よりもスキルが上の他人をたくさん見つけて、それらに追い越せ追い越せと言わんばかりの、ナニクソ根性というのは、そのタイミングでは非常にしんどくて心が折れるかも知れませんが、 少しでも自分の目標に近づいた時に、小さな達成感を感じていくことができるようになります。 もちろん、目標に完全達成した場合は、もはやダメ人間などと言われない他人からの羨望の眼差しで見られる場合もあるかもしれませんね。

あとがき

楽そうに生きている人って、それ相応に苦労しているモノなんですよ。 楽だけを求めるモノグサ精神ではなく、ある程度の外部要因で障害がある場合に、ナニクソ根性を持っていないと、何も出来ないモノグサな人になってしまいますからね。 あなたは、モノグサに生きていくか、ナニクソでその後に楽になるか、どっちがお好みですか?

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ