庭にカーポートを設置したいと思って自分でDIYした話

2023/01/31

DIY 日記

t f B! P L
eyecatch 一戸建てという自分の城で、好き放題やっている、ユゲタです。 毎日言っているスポーツジムが、お盆休みで3日ほど行けなくなったので、自宅で筋トレがてら作業をすることにしたんですが、 部屋の片付け、倉庫の掃除、リビングの配置換え、色々考えた結果、以前よりやり残していた、庭にとめてある車に屋根を付けたいというのを思い出しました。 その作業がまあまあ大変だったので、ブログに写真付きで残しておきたいと思います。

部材は、だいたい以前に買い揃えていたので、実際に作業をするだけなんですが、 一体どんな作業が待っているのかというと
  1. 庭の草むしり
  2. 足場固定のための穴掘り
  3. 単管パイプの組み立て
大雑把に言うとこんな感じです。 どれも非常に大変なので、この手順を3日に分けて行おうおと思います。

1日目「庭の草むしり」

我が家の車は、庭に野ざらしになっているのですが、まずは屋根をつける場所に生え散らかっている草を抜くことから始めます。 写真で見るとさほど大した事ない草の量に見えますが、これらをキレイに抜き取るのって実際にやってみるとホントに大変でした。 草抜きしている姿を撮影し忘れたので、とりあえず抜き終わって、次の日の準備の為に掘り下げる位置を確認するために単管パイプを置いている様子です。 ちなみに、この作業、最初にナメてかかって軍手をせずに草抜きをしていたため、右手、左手のどちらも、親指の爪あたりに激痛を伴う痛みを患ってしまいました。 両手の爪の中にたっぷりの土が入って、洗面台が泥だらけになった後、嫁に怒られたのも反省点でした。

2日目「足場固定のための穴掘り」

さて、2日目も良い天候に見舞われて、カーポートDIY日和です。 まずは、庭に敷き詰めているダミー芝生を剥がしておきます。 今日はここに単管パイプを少し地面に埋める為に穴掘りをしていきます。 とりあえず、穴掘り開始! こんな感じで前後の2本だけ、埋めてしまう計画です。 1本分を掘り終えて、意気揚々と2本目に突入。 ここで、問題が発生!!! なんか硬いものがあるな〜と思っていたら、大きめの石が埋まっていました!! 化石発掘バリに、掘り起こしてみると、このぐらいの大きさ 大きさ比較のために今年成人した息子との比較です。 根性で立ち上がらせてみました。 そして、見事穴からの取り出しに成功。 コレまじで死ぬほどしんどかったです。 やり方は、立ち上げた状態で、小さめの石を下に敷き詰めて、底上げを何度か行い、 その後地上へ転がりだしたというやり方でした。 2日目はこの時にHPが0になったので、宿屋に泊まりに行く必要があるので、ここで終わりにします。

3日目「単管パイプの組み立て」

3日目はあいにく曇り、ちょうど明日、台風が東京に到達する予報がでていました・・・ でもサクっと作業をすませて置きたいので、早く進めます。 今日はいよいよ、単管パイプの組み立て。 長さ3メートルのモノを使って、車庫を組み立てていきます。 息子に手伝ってもらいながら、組み立てをしていきます。 これが本当にタイヘンだったんですが、片面を立てた状態でもう片方を立ち上げる作業は、予備パイプなどを何度もつけたり外したりしながら作業を行いましたが、 かなり頭を使う作業でした。 基礎をコンクリで固めるのを避けるために、地中に埋め込んで安定感を増します。 そして、無事に組み立てが完成。 後は屋根を付けるだけ・・・というタイミングで雨が振り始めてしまいました。 あと、地面もちゃんと整地して、おかないといけないですからね。 続きは後日、ちょっと予定オーバーになりました。

4日目

まず屋根を付けるために、木材を装着。 以前に自転車の屋根を作った時のパーツが余っていたので、それを利用。 おっさんが一生懸命装着作業。 息子に写メってもらいました。 適度な幅で設置して、骨組み完了。 次に屋根部分の素材を近所のホームセンターで購入してきました。 2メートル×0.9メートルの大きさを6枚 それを先程の木材にネジ止め。 下から見るとこんな感じ。 そして、無事に完了!!! お疲れさまでした。 そして、手伝ってくれた息子、サンキュー!

事後談

骨組みが、強風に耐えられないのではないかという事で、倍の本数に増やしたとさ。 そのうち適度な壁を作ってあげるとしよう。 そのうちね・・・

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ