
仕事でベトナム滞在している中、週末を利用して、ハロン湾という観光地に来ました。
地元の人の勧めで、カヤックに挑戦してみることにしたのですが、このハロン湾は非常に神秘的な島々のある事で有名らしく、島の中には鍾乳洞がいくつかあり、世界遺産に2つも登録されているそうです。
ティエンクン鍾乳洞
伝説では「龍が舞い降りてきた」という伝説のある洞窟で、観光の際に中国の頃の戦争の話や、この鍾乳洞がベトナム人によって発見された奇跡的な話などを沢山聞きましたが、メモっていないので、詳細はほぼ忘れました。
ググってください。
wikipedia
受付け
まず島には船に乗って行かないといけないので、船乗り場でチケットを購入します。
入り口には、ビリケンさんや恵比寿様を彷彿とさせる神様ちっくな像が出迎えてくれます。

船着場は沢山のフネが出ており、洞窟の他にも沢山の観光地があるそうです。

しかし、最近船の事故が多いらしく、出稿するまでの手続きで時間が掛るようになったそうで、今回も乗り込んでから30分間放置状態になりました。
殆どの船にはエアコンは無く、午後一番の船だったため、中は蒸し風呂状態。
海の潮風が吹けばまだマシなのだが、この日は非常に穏やかな凪・・・orz
よく見るとエアコンが設置されていてもコンセントが刺さっていない船もありました・・・ナンテコッタ・・・

しかし、無事に船が出港し、気分は一転、目の前に沢山の島が見えてきたらパンフレットまんまの光景にワクワクです。
鍾乳洞到着
鍾乳洞手前の船着場で、降りて、入り口は山を少し登った真ん中ぐらいにあります。

入り口直線に立派な看板が・・・「ティエンクン鍾乳洞」と読むそうです。

いよいよ洞窟に突入!

洞窟の中は非常に広く、見事にライトアップされてて、とても綺麗です。

僕のお気に入りの一枚です。
陽が差し込んでいるのが神秘的です。

途中で可愛らしいゴミ箱がいくつもあります。
どうやらお子様達はこれの方が興味でるみたいね。
だって、ただ洞窟に入るだけなんて子供にとっては面白く無いだろうね。

どんどん奥に進んでいき、かなり広い事がよくわかる。

出口が見えた!

島の反対側に出たみたい。

実はこの出口のすぐ先にもう一つ別の洞窟があるそうで、僕達一行は気が付かずにそのまま素通りしてしまいました。
この先行かれる人は、案内人の話をよく聞いて洞窟が2つある事を覚えておきましょう。
この洞窟がひとつずつ、合計2つの世界遺産に登録されているんですって。
チクショーめ
サンセットクルーズ
船で出稿した港に戻りますが、このツアーは全部で4時間コースと聞いていて、ここまででまだ2時間ぐらいしか経過してません。
2時間もかけて港まで戻るつもりなのか・・・?
と思っていたら、めちゃくちゃキレイなサンセットクルーズだったんですね。

チクショー綺麗すぎるぜ。
日本に帰りたくないよ〜〜

エンジン止めているんじゃないかと思うぐらい静かにゆっくり進んでくれます。
やるね船長!!

実は次の日またこの島の中のひとつにいくことになるのであった・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿