
Macakeのクラウドファンディングで以前注文していたブツが、先日自宅に届きました。
「ATOM AIMic Pro」という、ノイズキャンセルヘッドセットです。
ノイズキャンセルといえば、周囲の音をカットして、音楽などをヘッドホンからクリアな音で聞かせてくれるヤツですが、
この製品はその逆で、雑踏の中にいても、こちらが発する言葉のノイズを取り除いて、ビデオ通話している相手などに届けてくれる
まさにテレワークの必需品になるかもしれない製品です。
製品について
ケース付きのヘッドセット。
中を開けるとこんな感じ。
ヘッドセット部分と、マイクの2パーツ入っています。
ドッキングさせると、こう!
いかが本家へのリンクです。
https://www.atomtech.co.jp/products/atomaimicpro
レビュー
★★★★☆
ノイキャン機能は・・・
音質は悪く無い。
1時間以上つけていると、耳がちょっとだけ痛くなる。
パッケージが思ったよりでかい。でも、形状保持のためのケースは悪く無い。(少し重くてかさばるけど)
2,3時間つけて、仕事の会議で使ってみましたが、品質は悪くないです。
ノイキャンは、結構優秀な感じで、BGMを鳴らしている環境で、オンラインミーティングやっても、相手にはそのBGMは聞こえていないようです。
(自分が聞いたわけではないので、この点どのくらいかは、ハッキリしてません。)
類似製品
Shokz (ショックス) OpenComm2 2025 Upgrade ビジネスイヤホン 骨伝導 ワイヤレス bluetooth5.1
骨伝導ヘッドホンで有名なShockzからも、ノイキャンヘッドセットが出ていました。
Nuroum OpenEar Pro2 オープンイヤー イヤホン ワイヤレス ビジネスモデル マイク付き
【うるさくても通話はっきり!10分充電で12時間通話可能】Earaku(イアラク)
あとがき
クラウドファンディングで味を占めた、Atomが、監視カメラの次のプロジェクトである、ノイキャンヘッドセットですが、
他の製品とさほど差があるかどうかはわかりません。
今回紹介した製品を全部買って、テストレビューするのもアリなんですが、自分そんなアフェリエーターではないので、紹介のみにとどめておきたいと思います。
値段も大体同じ水準なので、Amazonの安売りデーで購入するのもいいかもですね。
ちなみに、2025年8月現在(このブログを書いているタイミング)では、ATOMのAIMicはAmazonでは販売されていないようです。
製品化はできているので、おそらく早いタイミングで販売が始まると思います。(ATOMCamの時がそうでした)
0 件のコメント:
コメントを投稿