[CSS] 最小、最大も含めたサイズの一括登録方法 clamp()

2023/10/07

CSS

t f B! P L
eyecatch 先日仕事でいつものようにホームページを作っていたら、とある画像が、スマートフォンで小さくならなくて、困ってしまいました。 レスポンシブデザインで、@media(メディアクエリ)を使って、スマートフォンの時に、widthを100%にセットしていたはずなのに・・・何故?! 原因は、直前の設定で、min-width:800pxというpcで見た時に最小のサイズ設定を入れていたため、サイズが小さくなっても、min-widthの設定が残っていて、 400pxほどのサイズをwidth:100%とセットしても、min-widthの効力で800pxの表示がされていたという事なんですね。 min-widthやmax-widthは、通常のwidthよりも強くないと、設定する意味がないですからね、こりゃあ当然といえば当然の凡ミスでした。 でも、毎回、以下のように3パターンのセットをするのがめんどくさいな〜。数行書くのって何となく無駄に感じるな〜と思っていたところ、clamp()という命令があることを知り、 もはやサイズ指定ってこの命令だけ使うだけでいいじゃない!とまで思うようになりました。 (特に画像データなどのメディア表示はこの指定必須かも)

clamp()の使い方

通常の書き方

通常の画像表示とそこに書くスタイルシートサンプル <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1"> <img class='sample' src='child.jpg'/> <style> img.sample{ width:100%; max-width:400px; min-width:300px; } </style> パソコンで見ている場合であれば、ブラウザのサイズを変えると、画像のminとmaxが確認できます。

clump()での書き方

上記のコードをclamp()記述すると、次のように書けるんですね。 <style> img.sample{ width: clamp(300px, 100%, 600px); } </style>
width : clamp(min , normal , max)
この書き方1行で適応できるようになります。 こりゃ便利だ!

リファレンスサイトなどの情報

参考 : https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/clamp

使えるブラウザ情報

案の定、IEは使えませんが、もう気にしなくてもいいですよね? あと、opera miniが使えないんですが、これも除外してもいいかもですね。 主要ブラウザで見てください的な記述をすれば、事足りるでしょう。 どうしても未対応ブラウザへの対応も必要であれば、ハック記述してご対応ください。 参考 : ブラウザやOSごとにCSSを適応させるCSSハックいろいろ

余談

今回紹介したclamp()という機能、なんとfont-sizeなど、サイズ指定できる箇所のどこでも使えてしまう優れものなんです。 サイズ記述の定番として下記慣れておくといいかもしれませんね。 ちなみに、Javascriptでのスタイル記述は以下のように書けば適用できます。 document.querySelector('img.sample').style.setProperty('width', 'clamp(300px, 100%, 600px)' , null); あ、そうそう、minと、maxの矛盾記述には、くれぐれも気をつけてくださいね。 お試しあれ!

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ