パソコン買い替えてスマホの写真が取り込めなくなった人の話

2023/10/08

日記

t f B! P L
eyecatch この週末に、嫁の実家に返っていました。 (車で1時間ちょいぐらいの距離ですが・・・) 少し前にお義父さんがパソコンを買い替えて、それまで使っていたマックからデータを復旧したのが半年ほど前だったのを思い出しました。 そしてつい最近、スマートフォンも買い替えて、GooglePixel7aに替えて、趣味の写真も取りまくっていたんですが、どうやら「パソコンに写真がうまく転送できない」とボヤいていたので、今回はその解決に向けた呼び出しでした。

お茶目なお義父さん

お義父さんは、パソコンで何か困ったことがあった場合に、自分に電話を掛けてきて質問をします。 一昔前に使っていたiMacは、ずっと前に努めていた会社でボーナスが入ったタイミングで、購入してあげたもので、 ある時そのマックの「キーボードとマウスが、使えなくなった!」と世紀末化のような嘆きで呼び出され伺った際は、キーボードとマウスのそれぞれの電池が切れていたので、交換したら問題なく使えるようになりました。 また、別のタイミングでは、インターネットに接続できなくなったと、身内が亡くなったかのような悲痛な感情を伝えてきたかと思ったら、wifi機器が故障していてAmazonでwifi機器を新たに注文して上げて事なきを得ました。 直前のパソコン入れ替えの時も、マックに入っている写真データをどうやって新しいWindowsパソコンに入れたら良いのか分からず大騒ぎをしていたので、言ってみると、1TBの外付けHDDを購入してコピーの仕方がわからないとのことだったので、Windowsで使えるFAT32フォーマットでデータをコピーしてあげることで、Windowsでも見ることができる外部ストレージがセットできました。 確かに、パソコンがそんなに得意ではない人が、フォーマット形式などわかるはずもないし、wifi機器が壊れているかどうかなんて調べようもないので、困っているのはわかるが、それ以外の場合は、大体瞬間で解決する事が多いのも事実なんですよね。

写真管理はそんなに難しいのか?

今回呼び出された内容は、またまた写真データですが、「スマホを買い替えたら写真データがパソコンに転送できなくなった」と聞いていたので、USBの接続ケーブルの問題か、転送アプリの問題だと思っていたら、 前日に電話があり、「前は10年分ぐらい前の写真データが見れたのに、今は見れない」とか、「変な記号が表示されてる!」とか、「パソコンがうまく動かない」という、どんどん新たな不具合報告がされました。 数日前にパソコンを購入したテンポのサポートに電話をして聞いたけど、解決しなかったとか、他にも色々なサポートなどに聞いても解決しなかったという事前情報も直前に入ってきたんですよね。 もはや不具合のカオス状態となっているので、実際にそのパソコンやスマホを見て判断しないと、素人の意味の分からない悲痛な叫びを聞いているだけでは解決しないので、おもむろに現地に向かったという次第です。 実際にパソコンを見てみると、まずWindowのフォトアプリが立ち上がっていて、ホームページで使われているアイコン画像が数千個レベルで表示されていて、そのため動きが極めて遅くなっている状態だったことに気が付きました。 これは、パソコン内や外部ストレージから画像ファイル自動的に探して、取り込むインポート機能があり、そのボタンを押した時に、パソコン内の(恐らくインターネットブラウザのキャッシュフォルダの)中に入っている色々なデータをかなり膨大に拾ってしまい、フォトフォルダ内に数万個の意味のわからないアイコンファイルだらけになっている状態でした。 さらに問題だったのは、直前ぐらいにWindowのフォロアプリが刷新され、以前使っていたフォトアプリが「フォト レガシー」という名前に変わって、新たに「フォトアプリ」というのが登場し、わけのわからない状態になっていました。 お義父さんは、どちらのアプリを使っているかも分かっていないし、フォトレガシーの存在すら理解していない状態でした。 この現状を見た時に、「パソコン素人は、正規の使い方を理解せずに、自分の頭の中で正解と思った(勘違いした)やり方を正しいと思いこんで実行して、結果的にドツボにハマるものだ」という事がよく理解できた。 もちろん、ドツボになってしまった状態をリカバリーするのは、玄人であっても難しいので、この状態をどうやって乗り越えるかしばらく考え込んだ結果、次のような結論になりました。
1. 今回の問題点として、スマートフォンの写真をパソコンにスマートに取り込む方法をお義父さんにレクチャーする 2. 写真データの整理 3. 今発生しているフォトアプリの問題を解決する

解決方法

お義父さんの使っているこれまでの写真データは、全て以前バックアップしたストレージに残っているはずなので、これらが消えているわけではない事をまず、説明して、それをすべてフォトアプリによりこんで、新たにフォトアプリに取り込めるようにしてあげればいいかと思ったんですが、GooglePixel7aは、USBでパソコンと接続してもうまく認識することができなかったので、この方法を継続するのをやめることにしました。 しばらく悩んで、結果的に、Google Photoを使った連携でパソコン側でインターネットブラウザでスマホと動悸する極めてシンプルな方法を取ることにしました。 要するに、普通にGoogleのサービスを使うという事です。 そして以前のデータは、バックアップされているフォルダを、デスクトップにショートカットを作って「旧写真」と名前をつけてあげることで、この中にファイルで入っている事を伝えて、 これまでの写真データと、新しい写真データの2つを使い分けてもらうように説明して今回の問題が解決されました。

あとがき

IT素人の人は、どんなに間違った方法でも、自分が信じてしまった思考を正当化して、それができないと訴えてくるので、どのようにしてそれを理解して、やりたいことを解決して、それをその後自分で使えるようにレクチャーしてあげるかというのが、サポートする側で必要なのだと感じました。 身内じゃなければ、有料でやらないとメシを奢ってもらった程度では割に合わないのも、正直な気持ちです。 でも、80歳を過ぎたお義父さんに、ITリテラシをアップしてほしいとお願いするのも酷なことはよくわかるので、今後も、無理難題を聞いてあげないといけないだろうな・・・ そんなお義父さんのパソコン周りには、自分で理解できなかったパソコンの言葉をたくさんメモしている紙が散らばっていたんですが、わからない言葉に出会った時にネットで調べたり人から聞いたことを文章でメモ書きしていたみたいです。 「IPアドレス→パソコンの住所」 「アーカイブ→消さないようにするための一時ファイル」 なんか、間違っているとは言い切れないけど、めんどくさくなって人から説明されたのをそのままメモっていたんだと思うと、少し不憫に思えてきました。 でも、ちゃんとした理由を理解するためには、ITを勉強しなければいけないので、IT素人さんは、こうした感じでIT単語を覚えておくほうがいいのかもしれないね。

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ