外部ライブラリなど入れてみたが、そのライブラリに不具合があった時、即座に削除してしまうと、なんかの拍子に
「パスが無いよ!!」
というアラートが出るようになる。
このアラートどうやったら消せるん???
と悩んでたら、ようやく発見!
Build setting > Framework Search Paths
ここにありました。
そして「ー」を使って削除!
無事に回復しました。
それにしてもxcodeのここわかりにくいね。
株式会社MYNTのお届けする毎日更新しているワクワクするブログです。
外部ライブラリなど入れてみたが、そのライブラリに不具合があった時、即座に削除してしまうと、なんかの拍子に
「パスが無いよ!!」
というアラートが出るようになる。
このアラートどうやったら消せるん???
と悩んでたら、ようやく発見!
Build setting > Framework Search Paths
ここにありました。
そして「ー」を使って削除!
無事に回復しました。
それにしてもxcodeのここわかりにくいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿