掃除しないルンバが売り出されたらしい。

2014年12月12日

ジョーク

t f B! P L
それ、ゴミじゃないか! と思ったが、自分でプログムする工作キットみたいなものらしい。 掃除しないルンバキット メーカーは、こういうプログラムを集めて、普通の顧客に、ルンバの挙動で好きな動きを選べるようにしてくれるのであれば、すごく素敵だと感じた。 まさに、Githubのような思考。 プログラムは、自分で組めれば楽だが、組めない人が他の人のパーツを組み合わせて、結果が出せるようになるのは、ものすごくワクワクする話。 かいしゃのプログラマーがよく言うセリフで、プログラマーじゃないからわからないと思いますが。を、思い出した。 自分も言ったことあるが、決してディスってるわけではなく、説明するのが面倒な時にこの呪文がでる。 コードを理解しなくても、繋げられる。 なんて素敵な世界なんだ。 まあ、ライブラリという考え方なんだろうな。 でも、感動したのは、もう少しパーツに落としてる感じが良かった。 Githubも、フォークの次は、結合機能を検討してほしい。 mergeじゃなくてね。 あ、自分で作ればいいのか!

このブログを検索

プロフィール

自分の写真
町田市, 東京都, Japan
プログラミングとサーバーを心の底から楽しむクリエーターです。 経営者であり、開発者でもありますが、得意としているのは、アイデア創出。

ブログ アーカイブ

QooQ