100日後に完成するゲームシステム 32日目「あしもとを調べる機能」

2021年2月14日

テクノロジー 特集

t f B! P L
未だに徳川埋蔵金に、ワクワクする、弓削田です。 今回は、地面を調べる事ができる機能を付けてみました。 コマンドパネルを開いた時の「あしもと」という機能です。 何かアイテムを拾ったり、 地面に書かれている文字を読んだり、 ゲームを進めるためのヒントや、メッセージを表現することができるので、 重要な機能なんですね。

デモ

とりあえず、この画面の中に1パネルだけ、何かが落ちているというイベントを仕込んでおきました。 お時間のある人は、探してみてください。

このブログを検索

プロフィール

自分の写真
町田市, 東京都, Japan
プログラミングとサーバーを心の底から楽しむクリエーターです。 経営者であり、開発者でもありますが、得意としているのは、アイデア創出。

ブログ アーカイブ

QooQ