
会話処理に少しハマってしまった、弓削田です。
いよいよプログラムが膨らんできて、ソースコードもグッチャグチャになってきたんですが、
めげずに整理しながら続けています。
そして、マップ上にいるキャラクターと会話できるようにして、宝箱などの配置してあるオブジェクトに
アクションを付けられる状態になったので、少し踏み込んでみたいと思い、
キャラクターの会話パターンを作るのと、宝箱(オブジェクト)を開いた時にメッセージを表示する処理を追加してみました。
まずは、デモを触ってみてください。
デモ画面
キャラクターとの会話は、Twitterで面白いフローチャートを作っている人がいたので、
それを引用してみました。
https://twitter.com/toyomane/status/1347836047925776385/photo/1
このフローチャート、めちゃくちゃ笑っちゃったので採用です。
それから、宝箱メッセージは、中に入っているアイテムなどをメッセージで表示したりできるようにしているんですが、
キャラクターとの会話システムをそのまま使用できるように設計してみました。
なので、アイテムが入っていても「取る」「取らない」というような分岐も作れるようにしてあります。
まだフラグを立てるようにはしていないんですが、この機能だけでも、まあまあの臨場感が出てきましたね。
0 件のコメント:
コメントを投稿