あらすじ
刑事に追われた兄弟が逃げ込んだ非常階段。
刑事は2人を追うが1階の階段を下るとそこは最上階の9階だった…。
さらに下るとまた1階に辿り着く。
その下はまた9階…。
刑事に足を撃たれた兄は瀕死となり、3人は途方に暮れる…。
別れた夫に子供たちを預ける為、妻は2人の子供を連れ中年の恋人の運転する車で荒涼とした大地を横断するドライブに出る。
喘息の娘の吸引機を忘れたことに気がつき、幹線道路から抜けようとするが、出口が見当たらない。
そして、同じ道を何度も何度も繰り返し通っていることに気がつく・・・。
無限ループという不思議な現象で永遠に同じことを繰り返し歳を取っていく人たちの真実を求めるストーリー。
レビュー
★★★★☆
コンセプトも、映画の結末も非常に面白いんですよ。
不思議だけど、最後に答え合わせがあるこうした映画、
観ている側のアハ体験ができるのが、たまらなく気持ちいいんでしょうね。
映画のパンフレット画像は、あまり参考にならないので、あらすじを読んで、面白そうと思った人は絶対に観た方がいいですよ。
人生の無情や、混沌とした倫理観みたいなものを再確認させてくれるような感じが、またたまらなく面白さを感じさせてくれました。
この映画、ネタバレを見てから観ても全然面白いし、2回も3回も見る時間がない人は、ネタバレサイトで予習してから観てもいいかもですね。
うかつに初回なんの知識もなく見始めてしまって、数回見るハメになってしまった過去の自分に言ってやりたい!
スタッフ&キャスト
監督・脚本 | アイザック・エスバン |
マルコ | ラウル・メンデス |
ブライド | マグダ・ブルゲンヘイム |
カルロス | ウンベルト・ブスト |
ロベルト | エルナン・メンドーサ |
サンドラ | ナイレア・ノルビンド |
動画(予告編)
あとがき
この映画のジャンル、「シチュエーション・ループ・スリラー」って言うらしいです。
何十年も同じことを繰り返すだけの人生って考えたらゾっとしませんか?
この映画みたいに、階段を登っていくだけの人生だったり、
同じ道を車で走り続けたり、
道に寝転がって、ガビガビになったトランプを暇つぶしのようにやったり・・・
なんの発展性もない人生を想像したらゾッとするんですね。
それに比べて、1つの仕事を定年退職までやり続ける繰り返しの人生は、逆に尊敬します。
自分の意思で継続することと、何も考えずに繰り返していく先の人生の達成感を考えたら、
どっちを選択するかは人それぞれだけど、気持ちいい答えは、限られているようにも思えたんですよね。
いや〜、いい映画でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿