つまらない日常の楽しみ方

2024年3月25日

マインド

eyecatch サラリーマンをしていると、毎日、満員電車で会社に行って、同じような仕事をやって帰宅して・・・という繰り返しにうんざりしている人もいるかもしれません。 そんな時にフリーランスになれば、毎日が充実するかも?!と考える気持ちも分かりますが、多くの人がフリーランスという働き方に切り替えて、サラリーマンをやっていた時の方が良かったと思ってしまうようです。 人は無いモノねだりをする生き物なので、考えることは自由だし、実際に自分がやってみて経験することは何も悪いことではありません。 でも、多かれ少なかれ、毎日のマンネリをつまらない日常と考えてしまう傾向が多いようにも思えます。 毎日同じことが繰り返されることがどれだけ幸せな事かを深く考えてみると、本当に自分の幸せとは何かが見つけられるかもしれませんね。

毎日がマンネリ化している人が考えるべき事

少し違ったことを楽しむ

同じ事を繰り返す中に、毎日何か少しだけ違うところがあるはずです。 毎日道で同じ時間、同じタイミングですれ違うおばあちゃんでも、今日の靴下の色は何色なのか? 昨日と違う髪型なのか? そんなちょっとした違いに目を向けると、なんだか少しだけその違いについて気になり始めることがあります。

同じことをありがとう思う

全く同じことを繰り返しているのであれば、繰り返すたびに積み上げを行っていると考えて、 その蓄積する高さが高くなることに対して感謝してみましょう。 今日もまた一段、同じ事が積み上がったということって、ある意味継続です。 なかなか継続できなくて苦しんでいる人が多い中、自分の特技と考えてもいいかもです。

忙しさにうんざりした時に考える事

食いっぱぐれないことに感謝する

仕事で忙しいと文句を言う人がいますが、ちゃんとその仕事でオマンマが食べられていることに感謝出来ていない証拠です。 むしろ、その忙しさがなければ、仕事がなくなってしまうという危機感の方が怖いんですけどね。 でも、サラリーマンであれば、同じ時間を過ごせば給料がもらえる的な思考をする人もいますが、その仕事がなくなれば、自分が所属する会社や部門が無くなってしまうかもしれないという危機感をもちましょう。 「それはわかっているんだけど」と言い訳が頭に浮かんだ人・・・実際わかってないんですよねソレ。

それが終わったあとを想像して乗り切る

忙しい時は、終わった跡の開放感を目指して、その後に飲むお酒だったり、チームメンバーとのやりきった感の共有ハイタッチなど、 達成感はしんどさと比例して大きくなるはずです。 途中で投げ出さずに終了できた自分を褒めるチャンスです。 途中で腐っている自分がいたとしたら、ちゃんと終了まで見えていない証拠なので、思考を未来に向けてあげるといいですよ。

プラスアルファの蓄積を意識してみる

ブログ

ブログはその後の自分に大きく影響をもたらす、自分用アーカイブです。 日記などでもいいのですが、公開して他の人にも見せるというのがポイントで、 他人からのコメントがもらえれば、とんでもない自身が身につくこともできます。

sns

手軽に短文や、写真を他人と共有できるSNSは、若い人ほど抵抗がないようですが、老年な人になるほど投稿に対する抵抗が大きいようです。 総考えると、SNSが苦手と言っている人は、もしかしたら、思考のジジババ化が進んでいるのかもしれませんね。

何かしらのアウトプット

モノを作る、絵を描く、何かを創作する、自分の考えを企画書などにまとめてみる、音楽を奏でる、声を発する・・・ 頭の中にある何かを、形にするという事は、自分の自身に大きく繋がります。

将来の自分のプラスになる何か

毎日何か少しだけでもアウトプットできていれば、100日後に自分でも想像できないぐらいの自身が身につくことになるんですが、多くの人が3日ぐらいで継続ストップします。 大きな目標を達成したいと考えた時に、今その習慣からその大きな目標の大きな一歩を踏み出す必要はありません。 100日後に達成する目標であれば、目標の100分の1だけ毎日達成すればいいだけです。 え?100分の1という大きさがわからない? それは目標が見えていないと同じ意味ですね。

マンネリと感じるか安定と感じるかはその人次第

どんな面白いことでも繰り返しているうちにマンネリと感じてしまう。

当たり前ですが、毎日がお祭り騒ぎであれば、10日ぐらい続いた時に、楽しいよりもしんどいという気持ちのほうが上回っているでしょう。 特別イベントは、忘れたぐらいのタイミングで発生するから、面白味も大きく感じるモノです。 奇跡的に起きた出来事も、2度3度立て続けに発生したら、それはおそらく、あなたをとりまくドッキリの可能性が高いでしょう。 それに気が付かなければ楽しめるかもしれませんが、ドッキリとわかって引っかかるほど面白くないモノはないでしょう。 バレてしまったサプライズを、わかっていないふりをして、驚く演技をするようなモノです。

毎回変化をつけて繰り返すコンテンツ思考は重要かも

同じことが繰り返す時に、マンネリを感じてしまい、毎回の新鮮さを失いたくないのであれば、 毎回繰り返すその出来事に自分で少しだけ違う要素を加えるアレンジをしてみるといいでしょう。 毎日挨拶をする相手に対しては、毎日少しテイストの違う挨拶をしてみる。 同じ時間に同じ場所で毎日食べている食堂などであれば、味変を試すチャンスです。

同じ事の繰り返しの日常は平和の証

本当に当たり前ですが、繰り返される日常は平和の証です。 きっとそのマンネリと感じているその事が、ある日突然繰り返されなくなったら、さみしく感じてしまうことでしょう。 そうならずに、今日もマンネリを感じているのであれば、確かにつまらない内容かもしれないけど、今日で何周目なのかを意識してカウントアップしてみると、 かなりおもしろい何かに気がつくことがあるかもしれませんよ。 もしかしたら、同じ周回サイクルで走っている人がすぐ隣にいるかもしれないしね。

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ