勇気の出し方

2024/04/19

マインド

t f B! P L
eyecatch 何かを成し遂げたければ勇気と覚悟が必要です。 勇気とは、何かに対してものおじせずに立ち向かう気力の事。
ゆう‐き【勇気】 読み方:ゆうき いさましい意気。困難や危険を恐れない心。「—がわく」「—を出す」「—凜々(りんりん)」 参考 : https://www.weblio.jp/content/%E5%8B%87%E6%B0%97
勇気が出ないことはトライしなくてもいいし、するべきではないかも。 それでも立ち向かいたくて勇気を持ちたい(高めたい)人は、今回ののブログを是非読んでください。

なぜ勇気が必要なのか

勇気がないと、いつも逃げ腰になってしまいます。 逃げ出したくなる大きな壁があっても、それを乗り越えることができるのは、乗り越えたいと強く想うその人の思考です。 その思考を持ち続けるために、人は自分の心に対して行う契約のようなものが、勇気なのです。 自分が自分に対して、必ずやり遂げますよという誓いです。

勇気の定義とは

やると決めてやり遂げるために必要な勇気ですが、次の5つの定義があると考えられます。

1. 恐れを克服する力

勇気は、恐れや不安に立ち向かい、それらを乗り越える力を示すこと。 困難や危険がある状況に直面しても、怖れずに行動することができる能力。

2. リスクを冒す意志

勇気は、リスクや不確実性を伴う行動や決断を行う意志を持つことも含む。 安全な選択肢ではなく、自らの信念や価値観に基づいて挑戦することがある。

3. 道徳的な行為

勇気は、正しいと信じることを実行するために行動することも含む。 時には、社会的な正義や他人のためにリスクを冒すことも含む。

4. 精神的な強さ

勇気は、精神的な強さや内面の自信に関連している。 困難な状況に立ち向かうために、自制心や決断力が必要。

5. 責任と義務の認識

勇気は、個人が自らの義務や責任を果たすために行動することも含む。 自己中心的な欲求よりも、他者や社会への貢献を重視することがある。

勇気が必要な状況

今まさに自分がやろうとしている事が、自分の力量よりも明らかに上回っている時に、 「自分にはできない」と、そのやろうとしていることから逃げることは簡単です。 でも、それを自分がやると誰かが助かるという状況だったらどうでしょう? さらに、それを自分がやらないと、誰かが困るという状況だったらどうでしょう? その困る誰かは、あなたの大切な身近な人だったらどうでしょう? もちろん、そのやろうとしている内容が、人間がとても出来ない内容だったら仕方がないかもしれませんが、 もしかしたら、万が一、100回やれば1回ぐらいはできるかも、奇跡が起きたらできるかも・・・ こんな少しでも見込みがあれば、それにチャレンジする意味も含めて挑戦することを決断しますよね。

勇気には理由が必要

このように、勇気を奮い立たせるためには、必ず理由が必要になります。 無意味に、何かの大きな壁に立ち向かうというのは、勇気ではなくて単なる無謀な挑戦というだけなので、この点を履き違えないようにしましょう。

勇気を出すための方法

自分がとても出来ると思えない事に対して、立ち向かうって、そもそも勇気すら沸かないですよね。 勇気を出すためのコツというのがあります。 それは、自分は必ず成功すると心の底から信じることです。 「もしかしたらできるかも・・・」とか「とりあえず・・・」みたいな、曖昧な思考ではなく、 「こうやったら、必ず成功できる」というイメージを持つことが重要です。 もちろん過去に何か経験したことがあれば、そのイメージは作り出しやすいですが、これまで色々なことから逃げてばかりの人はイメージを作り出すことが最も難しいかもしれません。 でも、人間は、自分がイメージした通りに、思考して、発言して、行動する生き物です。 イメージしなければ、結果が良くても悪くても、成功した感覚すら味わうこともできないですからね。 勇気を出すコツというのは、成功するための自分の行動をイメージして、成功した時にどんな風に喜ばしいかをイメージする、という事です。

自己肯定感の構築

恐れや不安との向き合い方

人は初めてやる事に対して、 恐いと考える人と、 面白そうと考える人と、 そのどっちでもない、 という3つのタイプに別れます。 どっちでもないという、いわゆる無感情の人以外は、勇気を持つ事ができる素質を持っている人です。 そして、恐いと考えてしまう人は、自分の恐いは、失敗したり、終了までの過程の辛そうな状況をイメージしすぎているからかもしれません。 面白そうと考える人は、その逆で、その後の自分が自分にとってプラスになるイメージを多く持っている傾向があります。 この良いイメージと悪いイメージの割合(どっちが大きいか)が、恐いと面白そうの分かれ目という事ですね。 ちなみに、どっちでもないひとは、イメージを持てていない人です。 イメージは何種類持ってもいいのですが、いいイメージを持てば持つほど勇気が強くなります。 物事を考える時に、ネガティブ思考よりもポジティブ思考をより多く考えられるようになると、自然と恐れや不安から開放されるようになりますよ。 バッドエンドの映画ばかり見ずに、見終わった時に楽しさが残るグッドエンドの小説や映画をたくさん見て、良質なポジティブ思考を身につけるようにしましょう。

あとがき

勇気をたくさん持っている人の事を、勇者と言います。 ゲームや映画などで活躍する勇者に勇気がないと見ているこちらも、全然楽しくならないですよね。 同じ様に、あなたが勇気を持っていないと、周囲の人は楽しくもないハズです。 逆に勇気を持っているだけで、周囲の人は無条件に楽しくなるモノです。 そして、勇気というのは、人から人へ感染症のように伝染します。 これは病気みたいな悪い意味ではなく、言い意味での伝染です。 一人大きな勇気を持った人が組織の中にいると、その組織には、勇者がたくさん生まれやすくなるという人特有のコミュニケーションでもあります。 何かに対して、まだ勇気を持てていない人、まず自分が何をするべきか、このブログ記事を見てわかってもらえましたか? まずは、成功のイメージですよ。 そして、イメージ無し人間にならないように勇気を出して自分を震え立たせましょう!

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ