意外と知らなかったデータの単位に関するうんちく

2016年5月25日

テクノロジー 学習

1bitだけが2進数(0と1)という特殊な単位で、バイト以降は1024という決まった値で繰り上がっている事がわかります。 ここに載せた数値は、2進数、8ビット、1024バイト・・・などは全て共通の法則があり、全てが2のべき乗であるという事ですね。 おそらく数字の弱い人はこの辺で「デジタル苦手・・・」となる人が多いようですが、この法則は、覚えておいたほうがいいようですよ。 wikipedia

データ単位

1ビット(bit)が最小単位(2進数) 8ビット => 1バイト(byte) 1024バイト => 1キロバイト(Kbite) 1024キロバイト => 1メガバイト(Mbyte) 1024メガバイト => 1ギガバイト(Gbyte) 1024ギガバイト => 1テラバイト(Tbyte) 1024テラバイト => 1ペタバイト(Pbyte) 1024ペタバイト => 1エクサバイト(Ebyte) 1024エクサバイト => 1ゼッタバイト(Zbyte) 1024ゼッタバイト => 1ヨッタバイト(Ybyte)

データ単位の不思議

とにかく数字が苦手な人にとっては、モノの単位やら計算やらは、頭が痛い話ですが、ITを仕事にしている人や、これからプログラムを始めようと考えている人は避けて通れない道でもあります。 まずは酒を飲んでいる時に語れるウンチクとして覚えてみてはいかがでしょう?

1byteは何故8bitなのか???

参考ページ 実は8bitである必要は無い。 2の4乗で有ることが、都合がいいからそうしているだけらしい。 実際に5bitや7bitというモノも存在するらしい。 正確に言うと8bitの事を「バイトオクテット」と言うらしいぞ。

K->M->G->T->Pは何故1024単位なのか?

2(10 x n)乗が1024ずつの単位になるため。 そもそも家電量販店などで売られているハードディスクドライブの説明書きなどで面倒くさくて1000MBで1TBというような書き方をしているのもあるので、自己認識するしかない。

ヨッタよりも上の単位は?

ハーポグルーチョゼッポガンモチコ・・・と続くようです。 ただし、今のところTBからPBぐらいの容量しか扱えるキャパがないので、それより上って使わない可能性の方が高いらしい。 実際に使うことになる時に覚えても遅くないかも・・・ ちなみに、この先は知らん・・・

ビットコインとはどんな関係があるの?

単位のbitとビットコインはプログラムや計算における関係はあまりなく、P2Pシステムのbittrrentに名前の由来があるらしい。 Bitcoin(ビットコイン)とは何?という人のための入門まとめ
  • nakatafu
    2016/06/02 at 18:19
    未来永劫変わらないとは言えない状況です。 最近は、SI単位系の接頭辞ときちんと使い分けるために、 本稿記載の2進数ベースの接頭辞はKiB, GiB, TiBの様に、 間に”i”を入れるようにルール化されています。 このルールはIEC 60027-2,IEEE 1541-2002, ISO 80000-13等で規格化されていますので、徐々に普及すると考えられます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/2進接頭辞

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ