デジタル製品を使っていると、充電問題が常に発生します。
iPhoneのLightningケーブル問題もそうですが、最近のデジタル製品はスペックが高くなってきたので、使う電力も増えてきています。
一昔前のスマホで充電できていたコネクタや充電機で、何故か充電出来ない時は、電量が足りていない場合があるようです。
ノートパソコンは、専用の充電器じゃないと充電できないのが、少し使いづらいと感じている人も増えてきているんじゃないでしょうか?
ということで、今回持ち運びにも便利な充電ガジェット「Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)」というのを購入して、すこぶる良かったので、そのレビューをしてみたいと思います。
※画像にのっているメガネは製品にはついていません。サイズ比較で置いてみただけです。
Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)
USBポート : USB-C 2ポート + USB-A 1ポート 入力電圧 : 240ボルト 最大出力 : 65W 製品サイズ : 6.6 x 3.83 x 2.9 cm 重量 : 132 g安定のAnker製品なので、何のためらいもなく購入してしまいました。 たまに値引きをしているので、こまめにチェックしてみると安くなってるかもです・・・
electronics
¥ 7,990 (2023-12-28 時点)
レビュー
★★★★★とにかく、この製品、小さいというのが第一印象。 高速充電をうたっている製品でこれまで見た中で一番小さいのではないでしょうか? 粗悪な充電器は、パソコンなどの大容量電力が流れた時に、充電器本体がやけどするぐらい熱くなるものもあります。 それにくらべて、今の所全く熱を帯びている感じをしないのは、さすがの安定メーカーだからでしょうね。 とにかく、旅行などの持ち運びにも便利なので、1個手元に置いておくととにかく便利でしょう。







0 件のコメント:
コメントを投稿