
WEBサイト構築する際に、ICONを使うと、WEBサイトが繊細になり引き締まるので、僕は個人的にもメニュー毎や、見出しなどに、よくアイコンを挿入するようにしています。
その際に、複数のアイコンを並べると、テイストの違うアイコンでは少し違和感を感じるので、できるだけ似た感じのアイコンが欲しいと思うんですが、フリー素材のダウンロードサイトで、アイコンセットとしてダウンロードしてもいいのですが、デザインが気に入らなかったりすると、アイコンセット毎、再度ダウンロードしなければならなくなります。
そんな時、「ICOON MONO」というサイトが、比較的テイストを合わせながら、モノクロですが、いい感じのアイコンが揃っていたので、紹介したいと思います。
ICOON MONO
ICOON MONO
http://icooon-mono.com/img/bg_h1.png

トップ画面を見るだけでも分かるんですが、基本的にこのサイトは、モノトーン画像のアイコンが多数登録されています。

そして、商用利用も可能なフリー素材との事です。

ダウンロード素材もSVG形式もあり、非常に重宝します。

おまけに、検索で日本語が可能なため、国内サービスでの扱いで非常に助かります。

さらに便利なのは、カテゴリー分けされているのが非常に便利で、検索しなくてもサクサク見つけることが可能です。

とにかく、僕が使いやすかったので紹介したかっただけなんですが、結構エンジニアのニーズをついている的を得たサービスサイトであると思いますね。
著作権について
こういうフリー素材サイトのフリーというのは、何でもフリーかというとそうではないので、トラブルを起こしたくない人は、ちゃんと著作物の扱いを理解しておきましょう。
すでに、著作物について仕事などで扱っていて詳しいという方は、この先は読まなくて結構です。
基本的に、フリーといえども、こうしたサイトで掲載されている素材は、著作者が存在します。
それをタダで使ってもいいよという趣旨でのフリーですね。
もちろん、有料のモノを同時に販売しているサイトも中にはあります。

気をつけたいところはダウンロードする前に、サイトのフッタなどにある、「著作権について」というリンクを一読するクセを作るようにしましょう。
ダウンロードできるけど、公開不可能という場合もたまにありますよ。
ちなみに、今回紹介した「ICOON MONO」も、素材をまとめてCDなどのメディアに焼きこんで、配布することはNGにしているようです。
サイトごとにやっていい範囲が違うので、ちゃんとルールを守って素敵な素材を利用させてもらいましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿