以前から無接点充電器がい〜な〜と思っていたら、秋葉原で既にお手頃な値段で売っているのを発見!!
スマホ端末に貼り付けるヤツが600円、充電の台座が500円、とりあえず、会社と自宅に設置する為に、台座を2台購入して1600円。
使い勝手などレビューしてみたいと思います。
商品
Amazonで探してみましたが、秋葉価格ほどのリーズナブルのやつはありませんでした。
※【注意】 記事が古くなったので、新し目の商品を載せておきます。
electronics
¥ 1,490 (2024-04-11 時点)
electronics
¥ 259 (2024-04-11 時点)
electronics
¥ 1,499 (2024-04-11 時点)
端末に設置
とりあえず、本体に設置してケースに入れてみたが、充電されない。 どうやらこのケースを電波が通過しないらしいので、ケースの外側に設置することにした。 見た目は湿布貼ったおじいちゃんのようになってしまったが、機能が失われることも無いので、これでGOにした。
充電器台座
付属のケーブルが短いのが気になるが、長いのが良ければ100円ショップで買ってくれば良いだけのこと。 端末を乗っけると、青いランプが光って分かりやすく充電してくれるので、比較的いい感じかも。























































































0 件のコメント:
コメントを投稿