MacBookProのHDDをSSDに換装する手順

2015/10/22

パソコン 日記

t f B! P L
自宅の据え置き用として使っていたMacBookPro17インチを久しぶりに立ち上げたら、HDDがカラカラ言い出した。 これはHDDがが壊れた時の音なので、修理することにしたが、古いMacなんでAppleに修理を頼んだら、恐いぐらいの金額になりそうだったので、自分で換装することに決定。

下準備

精密用+ドライバ 六角レンチ(小さめ) 交換用SSD

ディスク容量の検討

このMacBookProはHDD500GBのモデルでしたが、SSDは256GBにすることにしました。 近所のドスパラ店舗に行った時に、256GBで9780円で特売していたので、思わずコスパに惹かれてしまいました、 もちろん500GBにしてもよかったんですが、今回の換装が成功し、Macの高速化も確認できたら、500GBを考えることにしよう。 そして、その時にSSDの価格も下がっているといいな・・・

換装手順(HDD->SSD)

裏面のネジを精密ドライバで全て外します。 裏蓋を開ける時は、中に引っ掛かりがある場合があるので、慎重に開けること。 ※ケーブルなどは繋がっていないので、ツメのようなものが引っかかっている感じ。 はじめはバッテリーを外せばHDDが外せる仕組みかと思ったんだが、HDDの横にある黒い止め棒みたいなもののネジを外せば簡単にHDDが取れる。 ※ケーブルもコネクタがささっているだけなので、かなり簡単な作業で抜き取れた。 ディスクの横にマウンターがついているので六角レンチを使って取り外す(4個あるよ) さっき外したマウンタをレンチで装着してコネクタを差し込む ※さっきの逆手順で黒い棒を装着すると設置完了   裏蓋をきつく締めて換装作業完了!

OSインストール

次にOSのインストールだが、購入キットに入っている箱にインストールディスクがあるので、用意しておく。 Macの電源をONにすると、起動ディスクがないというマークがでる。すぐにインストールディスクを挿入してあげる。 ※この点は、昔の仕様のDVDドライブが付いているモデルは便利ですね。 すぐにディスク起動して、インストーラが立ち上がる。 ここで問題発生。換装したSSDがインストーラから見えていないようだ。 でも焦らず、上部メニューの「ユーティリティ」-「ディスクユーティリティ」を選択 ディスクユーティリティの中に、換装したSSDを確認する。 ※ちゃんと256GBというディスクがあるので、そこにパーティションを作ってあげるといいようだ。 無事にインストーラでも認識でき、OSインストールが開始されました。そして完了! インストール後にOSが起動して一件落着。 そんなに大した作業ではなかったのだが、HDDが壊れるというのはいつも悲しい出来事である。

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ