ホームページ制作をしていると、SNSを活用して情報アウトプットをしている方は自分のSNSタイムラインをホームページでも表示して欲しいと依頼されます。
確かにホームページは会社ページで、SNSの更新をホームページでもお知らせしているような運用をしているページを見かけますが、タイムラインをそのまま載せておけばいいだけなのに、二度手間ですよね。
Twitterのタイムライン表示は極めて簡単
やるべきことは2つで、タイムライン用のembedタグを取得して、ホームページに追記するだけです。
ただし、表示サイズや、見た目のコントロールなどは、独自に行う必要がありますが、単純に表示するだけであれば、とても簡単にできます。
embedタグの取得
https://publish.twitter.com/
twitterの提供しているpublishツールですが、ここに表示させたいタイムラインのURLを入力すると、その場でembedタグが発行されます。
アクセスして表示されているフォームにURLを登録します。
"Embeded Timeline"をクリックします。
タグが表示されるので、"Code Copy"を押すとクリップボードにコピーされます。
"set customization options."をクリックすると、表示サイズやカラーなどを選択できますが、cssでコントロールした方がよさそうです。
タグの貼り付け
ホームページの表示させたい部分にEmdedタグを貼り付けるだけなのですが、オプションセットをしない場合は、画面表示領域が"width:100%"になります。
画像を表示するようなタイムラインの場合は、思いの外大きく表示されてしまうので、width値をセットしてあげるのがいいでしょう。
レスポンシブ設定をする場合は、それぞれのサイズに応じたベスト表示サイズを見極めてください。
ちなみに、全てのデバイスで使えるサイズの300 x 400で表示するとこんな感じです。
「画像/動画を表示」ボタンが気になりますね・・・これってデフォルトで画像表示にすることはできないものかな???
Link
今回のpublish-toolが紹介されているtwitterのヘルプページです。
Twitter-HELP
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/embed-twitter-feed
0 件のコメント:
コメントを投稿