AmazonVideoで見つけた作品ですが、タイトルから分かる通り、1973年公開の「ウェストワールド」のテレビドラマ版なのだそうです。
旧作の映画に比べて、1シーズン10話のテレビドラマ化されているので、エピソードが追加されているのかと思いきや、今流行りのAIのその先の未来の話で、細部はシンギュラリティから生まれるAIの苦悩がテーマになっていました。
冒頭は、旧作を匂わせるような演出が続きますが、話が進むにつれて、何が善で何が悪かがわからなくなってきます。
もちろん、人間の欲望が少し醜く書かれていて、往年の人間対ロボットという構図は変わらないので、その点はもう一捻り欲しかったのが本音ですね。
スタッフ・キャスト
スタッフ
| エグゼクティブプロデューサー | J・J・エイブラムス J.J. Abrams ジョナサン・ノーラン Jonathan Nolan リサ・ジョイ Lisa Joy ジェリー・ワイントローブ Jerry Weintraub |
|---|---|
| 監督 | ジョナサン・ノーラン Jonathan Nolan |
| 原案 | マイケル・クライトン Michael Crichton |
| 脚本 | ジョナサン・ノーラン Jonathan Nolan リサ・ジョイ Lisa Joy |
キャスト
| ロバート・フォード博士 | アンソニー・ホプキンス Anthony Hopkins |
|---|---|
| 黒服の男 | エド・ハリス Ed Harris |
| ドロレス・アバーナシー | エバン・レイチェル・ウッド Evan Rachel Wood |
| テディ・フラッド | ジェームズ・マースデン James Marsden |
| メーブ・ミレイ | タンディ・ニュートン Thandie Newton |
| バーナード・ロウ | ジェフリー・ライト Jeffrey Wright |
| ウィリアム | ジミ・シンプソン Jimmi Simpson |
| テレサ・カレン | シセ・バベット・クヌッセン Sidse Babett Knudsen |
| ローガン | ベン・バーンズ Ben Barnes |
評価
★★★★☆とにかく映像のクオリティが素晴らしく、全体として落ち着いた雰囲気が癒しを与えてくれる感覚があります。 冒頭のインスト曲の映像が、大規模な3Dプリンターで馬が走っているシーンがフィラメントのような素材が筋肉繊維とうまくマッチされていてこの辺にクリエーターのセンスを感じますね。 それぞれたくさんのキャラクターが、色々なテーマを持ってストーリーを進行しているので、複雑になりがちなシナリオを、最終話で見事にまとめてくれているので、かなり構成が楽しく、楽しめる内容になっています。 そして、最終話終了後に、その後の話が気になる点などもいくつかあり、物足りなさを感じていましたが、なんとシーズン2がもうすぐ公開になるという記事を見つけました。(このブログがアップされた時は、もう公開されているかもしれませんね) そういえば、名優アンソニーホプキンスが終始出ていて、非常に聡明な役をしていますが、羊たちの沈黙の印象が非常に強く、彼はこういう役がハマりますよね。 他にもエドハリスも、かなりのハマり役で出ていますが、旧作ウェストワールドのシンボルのようなファッションが非常に面白く、ストーリー全体の鍵でもあるので、これから見る人は要チェックですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿