ビジネスセミナー参加日誌

2018/02/19

セミナー 日記

t f B! P L
とある地域の起業推進をしてくれる一貫の無料セミナーに参加しています。 2ヶ月間、週1回で1時間半の2セットで、全16回が無料で受講できます。 このビジネスセミナーでは、「起業」する人を対象にしているのですが、すでに起業している僕もまだまだ経営について勉強不足なので、無料という事もあり、参加させていただきています。

セミナー参加の感想

毎回、経営に関する色々なテーマでセミナーしてもらえるので、学習する事がいかに多いかを痛感しています。 「中小企業診断士」という資格を持った講師の方が、毎回掛け持ちで講義してくれるのですが、この資格って、非常にレベルの高い資格という事を認識しています。 MBAとの違いがよくわかってなかったのですが、本日の講義で生徒から質問があり、「何が違うんですか?」という問いに対して、 MBAは、主に大企業を対象にして、中小企業診断士は、その名の通り中小企業を対象にする事が多いそうです。 そのような資格を持った講師の方の特色として、非常に温厚な話し方をして、毎回どの講師の人も「企業の経営をちゃんと考える」という事を言われています。 「経営とは?」というテーマは、あまりにも広すぎて、経営論などをこういう場で話されると、「自分はそこまでの会社を目指していない」というような萎縮する受講生もいるようですが、 「財務」の話や、「WEBページを作る」、「SNを使った宣伝効果」などは非常に聞いていて実戦向きで楽しいかったのが本音です。

よくカブる話

講師の方が毎回入れ替わる時に、よく被ってしまう話があることに気がつきました。 それは「SWOT分析」と「PDCA」の話です。 SWOT分析は、企業の強み、弱みを自己分析して、会社の方向性を見極めるというやり方を、多くの講師の方が言われている事を考えると、実際に会社として社長がやっている大きな分析方法ということはよく分かります。 また、PDCAは、こういう場で無くても、色々なセミナーで(開発セミナーや商品ブラッシュアップセミナーなどでも)よく聞くキーワードで、要するに、「今よりその先はバージョンアップ(効率改善)して、よりよい未来を築きましょう」という事なのですが、本音はあまり心に刺さりません。 それは、やはりPDCAをきちんと行える人というのは、その人の周囲の事項を綺麗にタスク管理できて、整理できている人であり、僕のような怠惰な性格では、行き当たりばったりが現実なのです。 でも、これを当たり前にできないと、経営って失敗するんでしょうね。(お〜こわ)

セミナーのメリット

このセミナーに限った事ではないのですが、起業する人が集まるセミナーという事で、結構思考が似通ったメンバーが集まるという点と、 業種が様々な交流会ができるという点が、とても毎回新鮮な印象を受けます。 もちろん、毎回参加されている人は、お互いに知り合いレベルなのですが、一見さんなどでなかなか輪に入りづらいというタイプの人もいます。 でも、異業種交流会で、一番の目的は名刺交換をして、個人的にまた会える人を見つけるというのを僕個人としては目的にしているので、非常にもったいない話ですよね。

セミナーのデメリット

そして、この起業家を対象に行っているセミナーで、もっともしくじっているポイントが、 起業を目前にした人、まだ起業するかどうかを考えている人、という人たちは、「名刺を持っていない人がほとんど」という事に気がつきました。 僕の方から名刺を渡しても帰ってくる名刺はなく、eightに登録することはできません。 ちなみに、異業種交流会でIT会社の人は少ない事が多く、SNSなどをやっていないというタイプも多いのがこのセミナーの特徴かもしれません。 いったい、その後、どのように連絡を取ればいいのでしょう? じつは事務局が、「交流会を目的にしている」と言っているにも関わらず、参加者のそうした情報交換をあまり推奨していなくて、現場はただその場で雑談するだけの方が多いです。

異業種交流会やセミナーに参加する時の心構え

やはり会社名が入っていなくても個人名刺でもいいので、名刺は確実に必要ですね。 海外では、あまりname-cardは、主役にならないんですが、日本は名刺ですよね。 そして、交流を望むのであれば、Facebookぐらいはアカウントを作っておいて欲しいです。 「SNSは事件に巻き込まれる可能性があって怖い」という理由でアカウントすら作っていない人は意外と多いですよ。 でも、「アカウントは作ってるけど、ほぼ見てません」と言われる人も、とりあえず承認交換しますが、ほぼその後連絡を取り合う可能性はゼロでしょうね。 そもそもの経営者セミナー、企業家セミナー、という題目でセミナーを開催するのであれば、こうした必要最低限は最初にクリアするべきだと改めて感じました。 後で、事務局に提案したいと思います。 でも、こうした愚痴を書きたかったわけではなく、こういうセミナーは本当に役に立っているという事を書きたかったんです。 優秀な講師の方との出会いや、色々な受講生の意見が聞ける場を、無料で提供してくれて、本当に助かってます。 あ、感謝の意も事務局には伝えますね。確実に!!!

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ