
仕事や何かの集まりで、同僚な友達などに質問された時、説明する場面で、相手に話が伝わらない事、あるよねー。
そんな時は、トークの中の説明で、数値を例に例えるとかなり信憑性が高くなる。
また、説明してる相手の身近な例を出してあげると、さらに分かりやすいねー。
じゃあ、プレゼンなどの時はどうするか?
自分ワールドに引き込むというのが、いいんだけれど、とりあえず、弱みを見せまくるという技がある。
これは、聞き手に安心感を与えるが、舐められる可能性も高いので、親近感が湧く程度という、ボーダーラインがある。
人を聞く大勢にするには、自分に興味を持ってもらう他ないのだが、人の秘密を聞き出すテクニックがある。
それは、その人の秘密をひとつ聞きたかったら、自分の秘密を十個教えること。
相手に、忠誠心を見せるのも、技のひとつ。
そんなやりとりの最後に、お互いの信頼感が生まれ、納得させる事ができる。
これ、簡単な事だが、出来ない人が多いのも事実。
円滑なコミュニティを築きましょう。