
費用対効果を略してコスパ、時間効率を略してタイパ、仕事でこれらを重要視するように言われるのはわかるし、
自分でも何かの選択時にコスパ、タイパを考えることは非常によくあります。
でも最近、ケンパの方が大事なのではないか?と考えるようになりました。
え?ケンパって何のパフォーマンスか分からない?
いやだな〜知らないんですか?
健康パフォーマンスの略ですよ。
関連してスイパというのもあるので、興味がある人の為に少し紹介しておきたいと思います。
ケンパについて
年をとってくると、みんな
腰が痛くなる、
膝が痛くなる、なんかわからんけどすぐに
しんどくなる、って言い始めます。
そして、「健康が一番」と誰もが口を揃えて言います。
健康じゃないと何をやっても面白くないし、MAXに楽しめないのは、病気をしたり何かしら不健康になって初めて気がつく人が多いでしょう。
ここで思い出すことわざは、
病は気からですね。
心が弱気になっていると、実際に体も何かしらの病気に侵されていくというのは、何だか現代病でもある引きこもりを昔の人が予言していたようにも感じます。
また、
早寝早起き病知らずや、
腹八分目に医者知らずなんかは、本当に同感です。
自分も会社員時代は、土日などはできるだけ昼ぐらいまで寝る生活をしていたんですが、独立してから気分一点毎日日の出前に起きるようになってから、毎季節引いていた風邪などはほぼ引かなくなったし、体調もすこぶる良くなった。
健康パフォーマンスって、要するに効率的に健康になるという事なのですが、健康になるって、人それぞれなので他人が健康になっていることを真似しても、自分は健康になれるわけではありません。
そんな自分のケンパポイントを見つけることができたら、きっと無理なく健康に過ごせていけるようになるんでしょうね。
ちなみに、自分のケンパは、走ることですね。
これで思考改善から、なんか調子が悪い体の具合も改善するし、生活リズムや睡眠の質まで何でもかんでも良い方に進むようになるので、走るだけでこんなパフォーマンスが得られるなんて、まるで魔法のようだと感じています。
スイパについて
冒頭紹介した、スイパという言葉ですが、これは
睡眠パフォーマンスです。
日本が世界の先進国の中での睡眠時間が最も悪いというのは、有名な調査結果ですが、自分の周囲で「睡眠の質が良い」と話している人は一人もいません。
みんな何かしら睡眠についての問題を抱えていて、どうにかして改善したいと考えている人がほとんどです。
でも実際に改善できていないため、スイパがいい人はいないんですよね。
睡眠は誰もが1日の三分の一を人生で費やす重要な行動なのに、寝る前にスマホを見たり、酒を飲んだり、悪い環境で寝たり・・・パフォーマンスを発揮できるはずのないケースが多いので、あまり意識されていないとも思えます。
子供の頃、1日の疲れが一晩寝たら回復したという、ドラゴンボールの仙豆効果があったのに、おとなになったら、仙豆効果が無くなってしまったと感じている人多くないですか?
もちろん、自分もそうです。
これは、単純に老化によって、回復率って年々低下していくんでしょうね。(医学的な内容はわからんけど)
スイパを意識した睡眠改善ができたら、同時にケンパも向上するハズなんですよ。
実際に何をどうしたら良いかは、人によって変わってくるかもしれないけど、多くの人に共通するのが
寝る時に枕元でスマホ見るな
って事なんでしょうね。
ケンパはコツコツのケンケンパが重要
テレビの通販番組を見ていて、おばあさんがピップエレキバン的な磁力の就いたネッックレスみたいなものを身につけていたら、
血行が良くなって、肩こりが無くなった・・・なんて言っている搾取番組に騙されていませんか?
無限に存在する、一番健康な青汁とか、磁気ブレスレット、姿勢改善するスリッパ・・・
年を取るとこうしたアイテムで、すぐに不健康を改善すると安易に考えてしまいがちなんですね。
「ローマは1日にしてならず」と同じく、「ケンパも1日にして改善しません」
毎日確実に健康になるためにコツコツと健康値を積み上げていく、ポイカツのような健康活動をすることが、自分の本当の健康に繋がるだけなんですけどね。
さらにそれにいかにお金をかけずに行えるかというのが、ケンパの本筋だと言えます。
あとがき
自分が健康になるために、過度なお金をかける必要なんてホントないんですよね。
でも不健康になったら、過度にお金がかかります。
そんな無駄なお金をかけないためにも、ケンパが必要なんですが、何故か多くの人は過度に酒を飲み、過度にタバコを吸い、過度にジャンクフードを飲食し、全く運動をしないんですよね。
自分なりのケンパとスイパをそんな人達に勧めてもいいんですが、なかなか他人のケンパって受け入れがたいですよね。
ケンパを極めたい人は是非ご自身のベストを見つけてみてはいかがでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿