
案件の提案を行う会議の時、技術者で、
「その件は持ち帰って検証して報告します。」
と、よく聞く内容だが、これ、言ったもん負けです。
厳しいけれど、それも予測して調べ上げておくべき。
または、ある程度その場で考えて即答すべき。
※まあ、特定の人の事を言ってるんだけどね。

詳細検証をして、手堅くなってから、開発を行うなんて、他社であったら研究費なんて、でやしないんだから、ただの甘えにすぎない。
即答できないのは、そこまでスキルが足りていない証拠。
さらに、細かい仕事を他部署の責任と言わんばかりに押し付ける人もいる。
そういう人は、口調も強めで、恐らくは自分は仕事をしてる気マンマンなんだと思う。
でも実際は、仕様が出ないと開発が出来ない。
自分で仕様を提示出来ないレベルと、言うに等しい。
自分が仕事をすれば、周りのみんなが、仕事がはかどる。
ぐらいのキャパ、心意気、スキルは、欲しいモノだ。
でもこれ、なかなか自分では気がつかないから、言ってくれる人がいれば、そいつは神!
0 件のコメント:
コメントを投稿