
会社で企業のWebページをカスタマイズするツールを作っているのだが、対象にしているWebページが多様すぎて、毎日勉強になる(困ってる・・・)。
企業のWebページって、ちゃんとした製作会社が作っているものから、担当者が趣味レベルで作っているレベルのものもあるが、w3cの基準に沿っているものは極めて少ない。
だけど、w3cのレギュレーションなんかいちいち読んでられないし、ブラウザの仕様(不具合)でのトラブルもしょっちゅうある。
アドオンは効率的
仕事でも目標はここ数年ずっとテスト業務の効率化なわけだが、seleniumやら、ASPツールやら、色々試してきたが、ここにきて、chromeブラウザのアドオンに目をつけてみた。
そもそも、作っているツールはjavascriptベースのものがほとんどなので、bookmarkletとの親和性は極めて高い。
そこで、bookmarkletのツール群を管理し、便利にブラウザで実行できる機能拡張をいくつか開発してみようと思う。
とりあえずのタスクは以下にしておく
1、JS実行できるベース環境(ツール選択型)
2、DOM構造操作系ツール
3、タグ追加テスト(製品テスト)
どうやら一般公開するには$5かかるらしいので、まずはローカル環境にして、会社に金を出してもらうとしよう。
具体的な作業内容は以後に記述していくので、お楽しみに。
参考
※ドットインストールでもカテゴリが追加されてたので、一度は目を通すことをおすすめしたい。
Google Chrome拡張機能入門 (全20回)
http://dotinstall.com/lessons/basic_chrome_v2
0 件のコメント:
コメントを投稿