毎週台風シーズンも去り、今朝は木枯らしが吹いてると嫁が騒いていて、夏が好きな自分としては非常に物悲しい気分になりましたが、IT関連については、熱く行きたいと思ってます。
ところで、昨晩の話ですが、色々と手持ちのMacBookAirにツールなんかを入れて、もっと便利にならないかと試行錯誤していた所、とある人のブログで異常なまでに忍者ツールを紹介していたので、以前から気になっていたんですが、これを気にアカウント登録をしてみました。
忍者ツールhttp://www.ninja.co.jp/ ブロガーの人達が気になるのは、アフェリエイトツールなのではないかと思い、自分も今まではまったく行なっていなかったADタグというのを貼ってみようと思いました。 ・・・が・・・!!! なんとwordpressにscriptタグを設置してみても、まともに動かないではないか・・・!! どうやってるのかわからないがとにかく動かない。 アフェリエイトタグに問題があるのかと思ったが、alertなども実行されない。 でも、テストで書いた文字列は正常に表示されるし、ブラウザのソースでは、記述もされている。 なんでかという理由はさておき、どうやら、wordpressでjavascriptを実行させるには、プラグインを使うしかなさそうだ・・・ wordpressのプラグインは、便利なんだが、管理画面がひどく荒れるので、なるべくならあまり入れたくない。 裏ワザとして見つけたのが、scriptタグをdivタグで囲むとどうやら実行がされるらしい。 ・・・なんという裏ワザ・・・ こんな感じです。
<div>
<!-- admax -->
<script src="http://adm.shinobi.jp/s/97e1e8038ed5d22774e79771db2fa190"></script>
<!-- admax -->
</div>
原因はおいおい探るとして無事にADバナーが表示されました。
めでたしめでたし。
0 件のコメント:
コメントを投稿